
皮膚疾患や痛み止めや咳止めなどの症状緩和に使えるものも多くあり
重症化する前のホームケアに市販の医薬品に代わる家庭の常備薬として揃えておくこともできます
飼い主様と共通で使えるものもたくさんあります。
特に抗菌作用や痒み止めの作用などは西洋医学のお薬では
耐性菌や使い続けていくうちに効かなくなってくる副作用の問題などが心配されますが
メディカルアロマを使うことで西洋医学のお薬を減らす、止めることが可能になります


※様々な症状に対応してお作りしていただけます
※体質チェックや必要なおすすめアロマ診断もございます
ジェル 1200円
メディカルアロマ

クリーム 1200円
ジェル 1500円
ノーズケア
万能ラベンダー
メディカルアロマとは
香りと癒しのアロマとは違いフランス式の「医療としてのアロマ」です
つまり、精油のもつ薬効を身体に取り込んで(皮膚に塗ったり、飲んだりします)西洋医学のお薬のように効果を発揮します
そのため、メディカルアロマで使用するアロマは農薬や化学物質が含まれない農林水産省の成分分析表付きのものを使用します。
赤ちゃんから高齢者、犬や猫まで安心してお使いいただけます。
精油の薬効を組み合わせて皮膚の炎症や痒みを抑えたり
痛みをとったり、咳を止めたりするようなクリームやジェルを調合していきます。
大きな病は病院で
小さな病は家庭でできるようになる“家庭の医学”です
メディカルアロマが効く理由は、精油の成分がきちんと分かっていて、その成分の薬効が分かっているからです。「この精油にはαという鎮静成分が〇%含まれているから痛み止めとして〇滴いれると効果がある」というようにきちんとした薬効が発揮できるように博士の元で臨床実験も行ったうえで安心なレシピが作らています